
Ryu (りゅう)
UIがとても分かりやすくてGOODです。ただ予報の精度がAccuweatherから取ってるせいか悪いです。雨雲レーダーなどの細かい機能も出してくれると最高です。広告も無くていいアプリだと思います。サードパーティのランチャーだとアプリアイコンの気温表示が動かないのでそこも直して欲しいです。とても良いアプリなのでGalaxy S24 FEでもインストールしましたが、開いたら強制終了になってしまい使用出来ませんでした。他メーカーのスマホでも使えるようにしてくれると嬉しいです。
4 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

HAL
ウィジェットをホームに貼っておくと天気がぱっと見られて結構いい感じでした。5日間天気予報で昨日の天気が出るのいらないと思ってたんだけど、今日や明日以降の気温と比較できて気温差に気をつけられるので体調管理に思いのほか良かったです。 気温も1時間ごとに横スクロールで見られます。 それから、体感温度や湿度、降水確率、紫外線指数や大気汚染指数、気圧や風速、これらが下の方にまとめて表示されるので結構便利。まあ正確性は不明ですけど。 ただ、天気の詳細を見ようとするといちいちブラウザで見ないといけなくてそれがちょっと面倒くさいのと、天気の自動更新するためには設定から「自動更新にする」に自分で変更しないといけないので、★−1個。 端末のプリインストールアプリでしたが、プリインストールの中ではこのアプリが1番良かったです。 他のユーザーが指摘する音についてはマナーモード使ってるので全然わからないです。 逆に言えば音出さずに使ってれば気にならないんじゃないかと思います。
54 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

atlachnacha
UIすごく好みでしたが 14tproとスマートウォッチ使ってて、接続その他もろもろ(ペアリングも含む)で悩んでる人は削除すると色々直ります。 天気のウィジェットはサードパーティで我慢しましょう。 追記F7無印ではいっさい問題がないです。 ベースOSは一緒でしょうがmiuiが色が強くでていいるF7高相性がいいのでしょうか なおプリインストールされている時計アプリもDigital Wellbeingも一緒に使ったほうがいいです。
1 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました