
KIY IM
最初は確かに広告通りのゲーム。 途中から拠点のビルドが始まって、素材集めが始まった時点で「おや?」と感じた。最初は広告通りの左右に動くゲームなのに、気づいたら拠点開発から素材集めみたいな手口どこかで…ああ、ラストウォーサバイバルで痛い目見たやつとまったく同じやり口だ!と気付いた時点でアンインストール。 なんか味方がさらわれて基地の周囲を探索して拠点広げて、みたいなとこまで全部同じ。 他のレビュー見ても「札束で殴り合い」「素材奪い合い」みたいなことが書いてあるのでたぶんその後の展開も間違ってないだろう。 ただまぁ、左右に動くゲームが終わって素材の奪い合いが始まるまではやってもよかったかなw
13 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました
We apologize for the negative gaming experience. We will continuously work to improve the issues you mentioned, aiming to provide you with the best gaming experience possible.
Please feel free to contact us anytime. We will actively respond to your feedback.
Hope you enjoy the game and have a great day!

:り
確かに広告通りではある。 途中変な広告も出てこない、けど主となる部分は兵を強化してゾンビ、または他のプレイヤーと戦争をするゲーム。 そのサブカルな部分で広告のようなゲームを進めていく要素もある。 強くなるには課金も必要になるが、無課金で根気よくやって行けば課金者には勝てないがゲームは楽しめると思う。 同盟に参加して他の仲間と一緒に遊ぶ事も出来る。 まあ及第点として星3.5
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

t t
広告通りの内容が含まれるゲーム(メインは拠点の発展、同盟の協力、敵対勢力との戦闘が必要なストラテジーRPG)です。広告にある左右移動のみのシューティングはおまけで、プレイするにも拠点の発展が必要です(つまりサクラレビューが非常に多い)。また、このゲームにおいて非常に重要な"同盟"を、事前告知と具体的な説明無し(アクティビティ不足が理由でしたが、プレイ時間,同盟貢献共に不足しているとは到底思えない水準でした)に運営に強制脱退させられます。課金していたとしても、同盟未加入や低ランクの同盟では強化・進行に雲泥の差が生まれるので、プレイするにしても課金はオススメしません。
41 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました