
tsukasa tako
realme band2で使用。心拍数は自動計測がありますが、血中酸素レベル・ストレスなどの計測も定期時間毎に自動計測が出来るとログが残って便利、忘れた日は当然ログが残らないのでグラフがさみしく。設定方法を検索して見つからなかっただけで設定出来るのかもですが。記録されてた心拍数の日単位データが消えてしまう日が度々あるので不便、アプリ?を修正して欲しい。7/7に更新後:band2で言語選択画面が出てこのアプリダウンロードしろ画面で他に移れず、サインイン要求あるもOK押すと画面が消える、デバイスを探すとBand2は見つかるが接続不可、Bluetooth接続不可、歩数計測不可、更新前の当日データ飛んだ、何度も再起動したりしてるうちに何とか接続出来た(サバ混雑の影響?)が、設定していた項目が吹っ飛んだ。データを取り出せるような仕様にして欲しいわ、エクスポートあるけど1週間期限付いてるし。
7 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました

His Sin
まずスマートウォッチ、アプリが悪いのか、時計のGPSが悪いのか、移動距離が全く計測されない。GPSマークは正常に表示され、アプリともリンクしてるにも関わらずである。そしてイヤホン、ケースから出した時点で自動でスマホとリンクはするのだが、アプリ上では未接続扱いであり、その為タッチ操作設定が反映されない。いちいちBluetooth再起動させないと接続扱いにならない。正直購入して失敗だった。
3 人のユーザーが、このレビューが役立ったと評価しました