
yPhone
半年ぐらい使っています。 学校に到着すると、見守りスポットの円のフチ?でGPSが止まっていたりします。 また、夫婦で管理する時に、みてね写真共有アプリのように招待コードでログインできないのも不便です。 アプリ内メニューの見守っている人のところは、大人ではなく端末ということですか? とにかく、UIも分かりづらく使いづらいです。

yuki
こちらからGPS測定が出来ないのが一番のネック。 ただ基本的には学校との往復のみで利用なので、現状ほぼ満足はしています。 位置はズレることがありますが許容範囲です。 ただ最近通知がアプリを開かないと来ないことがたびたび続いたので、下校時などは何度かアプリを開いて更新ボタンを押さないといけないことがあります。子供からのメッセージを見逃したことが何回かあるので、改善を求めます。

Takahiro
見てる人の位置情報が表示されれば★5。子どもが1人で出歩くような年齢になったらスマホを持たせるような時代なので幼児とのお出かけ用に購入。いざ子供を見失って位置情報を見ると自分の位置が表示されないのでガチで遠くまで行ってしまったときくらいしか出番がない。せっかく精度の高い位置情報もこれだと無駄に感じる。そうなってくると無料のGPSタグで十分。